

こんにちは田中です。最近はEU離脱問題でイギリスの通貨ポンドの値動きが大きいですね。
今回はそんなポンドをRSIというツールで攻略してみました。
- この記事でわかること
- RSIとは何か
- RSIでエントリーするポイント
そもそもRSIとは?
今回攻略に利用したのは、RSI(アールエスアイ)というツールです。
RSIとは、相場がいま買われ過ぎているか売られ過ぎているかを教えてくれるツールで、トレンドの向きを見ることができます。

RSIには、0%から100%の範囲の縦軸があり、70%、30%というラインを超えると、相場が反転するといった特徴があります。
今回は、そのラインでの反転をねらった攻略法を試してみました。それでは早速いきましょう!
GBP/JPYの攻略スタート
GBP(ポンド)とはイギリスの通貨で、EU離脱問題の影響で値動きが大きい通貨です。
今回はそんなポンドと世界情勢にはめっぽう強い日本円を取引してみました。
- 9月6日(金)取引内容
- 取引通貨:GBP/JPY
- 取引時間:PM14:36
- 取引方法:ハイロースプレッド5分
- エントリー:5,000円でHIGH
GBP/JPYの5分足チャートにRSIを表示させてみていると、30%のラインに差し掛かり価格が上昇し始めました。
そこで、GBP/JPYのHIGHでエントリーします。
こちらでは値動きが大きいときにねらいやすいスプレッドの5分で取引。5,000円を投入しました。
RSIが順調に上がってきています。
いい傾向ですね!
ハイローオーストラリアの取引画面です。
この黄色い値動きのゲージが好きなんですよね
結果はもちろんこのように勝利!
ハイロースプレッドはペイアウト率が2倍なので5,000円の利益です。
その後のチャートとRSIの動きを見てみましょう。
矢印のポイントが先ほど取引したところですが、その後の動きも70%のラインで反発しているのがわかりますね。
結果:1勝+5,000円
今回は1回しか取引をしなかったので、結果としては1勝で+5,000円となりました。
RSIはシンプルで取引ポイントもわかりやすいのにかかわらず、勝率もかなり高いツールです。

みなさんもチャートを見るときは、RSIをいつも表示させておくといいと思います。僕は必ず表示させていますよ!
- こちらの記事で利用した業者
-
ハイローオーストラリアの業者情報
最大ペイアウト2.3倍でとにかく稼げる業者!無料で使えるデモがあるので初心者も安心。出金手数料無料+翌日出金対応はここだけ!今なら最短5分の無料口座開設で5,000円のキャッシュバックが貰える!