

こちらでは、バイナリーオプションで簡単に勝てる包み足についてご紹介します。
取引チャンスはあまりありませんが、勝率がかなり高い手法となっています。
- この記事でわかること
- 包み足とは
- 取引のタイミングと勝率
1. 包み足(つつみ足)とは
包み足とは、前のローソク足を包むように、次のローソク足が並ぶ状態をいいます。
言い換えると、1つ目のローソク足の高値と安値を、2本目のローソク足がどちらも超える値動きが包み足です。
上の画像を見て下さい。どちらも2本目のローソク足が1本目の含めるほどの大きさになっているのがわかりますね。
この包み足がおきた場合は、相場が反転しやすいといった特徴があります。
こちらは陽線 → 陰線の包み足ですが、包み足が起きるとこのように相場が反転します。

バイナリーオプションではこのような値動きを見かけたら、トレンドと反対方向に取引をする逆張りをすると勝てますよ。
- POINT
- 包み足とは、2本目が1本目を包む値動き
- 包み足が出ると、相場が反転する
1-1. 包み足のメリット
包み足をねらうメリットは、勝率がかなり高いという点にあります。
包み足が発生すると、少なくとも次のローソク足は、高い確率で包み足と同じ動きをする傾向があります。
そのため、例えば5分足で包み足を見つけたら、その方向に5分でエントリーすれば高い確率で勝てるということです。
1-2. 包み足のデメリット
対する包み足をねらうデメリットは、発生頻度がかなり低いという点です。
包み足は出ると高い確率で勝つことができますが、その反面ほとんど発生することがありません。
運よく出くわするといいですが、ほとんどの場合、相場に張り付いていないと見かけることがないと思います。

12月1日~11日の期間(ドル円5分足)で確認したところ15回しか発生しませんでした。つまり1日に1~2回程度ですね。
- POINT
- 包み足は勝率がかなり高い
- ただ発生することがあまりない
2. 包み足を使った攻略法
それでは、ここからは包み足を使ったおすすめ攻略法をご紹介したいと思います。
ここではローソク足に移動平均線を追加してさらなる勝率アップをねらっていく方法をご紹介。
移動平均線とは、ある期間の平均値をつなぎ合わせた線。MT4やトレーディングビューといったツールで表示させることができる。
具体的には、ローソク足は5分足、移動平均線は20日間のものを使用します。
そして、20日移動平均線をまたいだ包み足で取引というのが鉄板で勝てる攻略法です。
取引のタイミング
① ローソク足が平均線を上から下にまたぐ
② 次の足が平均線をまたいで包み足となる
③ そのタイミングでエントリー
エントリーのタイミングとしては、③の移動平均線を超えて包み足となった時点です。
また完全に包み足にならないとしても、②の移動平均線をまたぐ時点でエントリーしてもかなり高い勝率で勝つことができます。

取引チャンスこそ少ないこの攻略法ですが、発生すると高い確率で勝つことができます。簡単な分析で勝てる数少ない攻略法ですよ。
3. 取引におすすめのバイナリーオプション業者
ちなみに今回紹介した包み足で攻略するのにおすすめのバイナリーオプションはザオプションです。
ザオプションには、最短15秒や最短30秒といった短期取引や最大ペイアウト3.00倍のスプレッド取引があります。
入出金の対応も素晴らしく、また無料口座開設で5,000円のキャッシュバックが貰えます。
業者選びで迷ったらまずザオプションで取引してみましょう!
- こちらの記事で紹介した業者
-
ザオプションの業者情報!
最低入金額が5,000円と始めやすく初心者にもおすすめ。最大ペイアウト率3.00倍。新規口座開設をして仮想通貨で入金するだけで最大6,000円のキャッシュバック!