

ザオプションには、銀行口座とビットウォレットへの出金の2つの方法があります。
こちらの記事でわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
- この記事でわかること
- ザオプションの出金方法
- 出金にかかる手数料
1. ザオプションで出金する方法
まずは、ザオプション公式サイトへアクセスしましょう。
公式サイトに移ると上の画面が表示されるので、①メールアドレスと②パスワードを入力し「ログイン」をクリックしましょう。
ログインするとザオプションの取引画面に移行するので、画面右上にあるアカウントのリストから「マイページ」を選択しましょう。
するとマイページに移ります。
画面上のメニューから「出金」を選択して下さい。
出金額を選択する画面が表示されます。
ここに出金したい金額を入力して「申請する」をクリックして下さい。
すると登録しているメールアドレスに「申請が送信されました。」というタイトルのメールが来ます。
ここで紹介されている案内に従って、ザオプションの出金手続きを行っていきます。
1-1. クレジットカードで入金した場合
クレジットカード、もしくは国内銀行で入金した場合は、出金先の銀行口座情報をザオプションに知らせる必要があります。
出金案内のメールでも紹介されていますが、アカウントサービス(accounts@theoption.com)に以下の情報を送りましょう。
- 送信する情報
- 銀行名
- 支店名
- 支店番号
- 口座番号
- 口座名義
情報を送信すると、早くて翌日には出金完了の通知がきます。
そうしたら指定した金額が銀行に振り込んであると思うので、確認してみましょう。

実体験では、14時に申請して翌日の20時に入金を確認しました。銀行の営業時間の問題で15時には出金が完了していたと考えられます。
1-2. ビットウォレットで入金した場合
ビットウォレットで入金した場合は、入金に使用した口座に出金額が反映されます。
これといって手続きやメールを送る必要などないので、スムーズに手続きが進みますよ。
2. ザオプションの出金手数料
出金をするときに気になるのは、出金にかかる手数料ですよね。
ザオプションでは、銀行口座への出金には出金額関係なしに2,000円、ビットウォレットなら出金額の4%の手数料が発生します。
- ザオプションの出金手数料
- 銀行振込:一律2,000円
- ビットウォレット:4%
しかし、ザオプションには取引量によって変化する口座レベルがあり、レベルによって手数料が無料となります。
各口座レベルと到達条件
①チャレンジャー:なし
②トレーダー:1か月で50万円分の取引
③ベーシック:1か月で100万円分の取引
④プロ:1か月で300万円分の取引
⑤エキスパート:1か月で500万円分の取引
各口座レベルの出金手数料
①口座開設後の初回出金のみ無料
②30日間に1回までのご出金は無料
③30日間に2回までのご出金は無料
④30日間に5回までのご出金は無料
⑤回数に関係なく無料
また現在ザオプションは、ビットウォレットへの出金手数料ゼロキャンペーンを行っており、2020年8月31日までは出金手数料が無料となっています。

ビットウォレットは登録や利用も簡単に行えるので、ザオプションを使うならビットウォレットの利用を考えてみてはいかがでしょうか。
- こちらの記事で紹介した業者
-
ザオプションの業者情報!
最低入金額が5,000円と始めやすく、デモ取引もできるので初心者にもおすすめ。デスクトップアプリで分析しながら取引ができる。今なら初回入金 + 取引10回で12,000円のキャッシュバック!