

こちらでは、いま利用者が急増しているビットウォレットについてご紹介しています。

クレジットカードを持っていない、銀行振込は手数料が高いとお考えの方はぜひチェックしてみて下さい。
- この記事でわかること
- ビットウォレットとは何か
- ビットウォレットが使えるおすすめ業者
1. ビットウォレットとは
bitwallet(ビットウォレット)とは、ネット上でお金を管理するオンラインウォレットです。
仕組みとしては、銀行でお金の出し入れをするように入金したり、別の口座に出金したりできます。
この他にも、ビットウォレットと提携しているところで決済もできるので、これひとつでお金の管理や買い物などが簡単に行えます。
- ビットウォレットでできること
- ビットウォレットへの入金
- ビットウォレットからの出金
- ビットウォレットへの送金
- 他のサービスでの決済
2. ビットウォレットでできること
上でビットウォレットとは、ネット上で使えるオンラインウォレットとご紹介しました。
ここからは、ビットウォレットでできることを具体的にみていきましょう。
① ビットウォレットへの入金
ビットウォレットへの入金は、銀行振込もしくはクレジットカードで行えます。
またその反映時間はかなり早く、クレジットカードはリアルタイム、銀行振込でも15分です。
入金方法 | ブランド | 入金手数料 | 最大入金額 | 反映までの時間 |
銀行口座 | 三井住友銀行、みずほ銀行 | 無料 | 無制限 | 15分 |
クレジットカード デビットカード |
VISA、MasterCard アメリカンエクスプレス ダイナーズ、ディスカバー |
入金額の8%~ | 100円~50万円 | 0分 |
② ビットウォレットからの出金
ビットウォレットからの出金は、指定銀行口座への振込で行われます。
出金は、日本円を始め、ドル、ユーロにも対応しています。
出金方法 | 出金通貨 | 出金手数料 | 最低出金額 | 着金までの時間 |
銀行振込(日本) | JPY、USD、EUR | 10ドル(1,350円程度) | 1,000円以上 | 当日または翌営業日 |
その他海外銀行振込 | JPY、USD、EUR | 10ドル(1,350円程度) | 1,000円以上 | 10営業日程度 |
③ ビットウォレットへの送金
ビットウォレット同士であれば、24時間365日リアルタイムで送金できます。
送金にかかる手数料は、135円(1ドル、1ユーロ)均一です。
頻繁にお金をやり取りするユーザー同士なら、いつでもたった135円でお金の受け渡しが行えます。
④ 他のサービスでの決済
オンラインショップの中には、ビットウォレットに対応しているところもあります。
そのような場所での決済は、ビットウォレット同士で行われるので、手数料は100円です。
またビットウォレットからの出金に対応している業者やサービスもあるので、クレジットカードを使いたくないときなどに役立ちます。
3. ビットウォレットがバイナリーにおすすめな理由
ビットウォレットを使って業者へ入金する場合は、銀行(クレジットカード)→ ビットウォレット → バイナリー業者という流れになります。
ただこれだけを見ると、直接バイナリーオプション業者に入出金した方が早いのでは?と思うかもしれません。

実はビットウォレットを使う事で、バイナリーで入金が出来ないカードを利用して入金が可能なんです。
- バイナリーオプションで入金が出来ないクレジットカード会社
- 楽天カード
- SMBC 三井住友カード
- Lifeカード
- au PAY
残念ながら一部のクレジットカード会社ではバイナリーオプションやFX、仮想通貨など金融商品取引業を行っている海外業者には送金しないというルールがあり、クレジットカードを利用して入金が出来ない理由の1つです。

つまり楽天カードやSMBC系のカードを利用して入金が出来るのです!!
ちなみにビットウォレットを利用してバイナリーで入金する手順は下記の通りです。
- ビットウォレットを利用してバイナリーで入金する手順
- ビットウォレットで口座開設する
- ビットウォレットの口座に入金する
- 各バイナリー業者で入金手続き
そのため、バイナリーオプションで入金する前にビットウォレットの口座開設と入金を済ませておきましょう。
ビットウォレットの口座開設は下記のビットウォレットの口座開設方法で紹介してます。
4. ビットウォレットが使える業者
それではここからは、ビットウォレットが使えるバイナリーオプション業者をご紹介します。
ビットウォレットを使えば、資産の管理を簡単に行えますし、楽天カードやSMBC系のカードでも入金が出来るのでぜひ利用してみましょう。
4-1. theoption(ザオプション)
1つ目の業者はザオプションです。
ビットウォレットへの出金は無料です。
さらに、今なら初回入金で7,000円のキャッシュバックキャンペーンも実施しています。

ザオプションには他にもたくさんのキャンペーンがあります。こんなにキャンペーンをバンバン打ち出すのはザオプションぐらいですよ。
4-2. FIVESTARS MARKETS(ファイブスターズマーケッツ)
2つ目の業者は、ファイスターズマーケッツ。
ファイスターズマーケッツもビットウォレットへの出金は無料です。

また、ファイスブターズマーケッツにはゴールを設定して取引するWOWFXがあったり、仮想通貨で土日でも取引ができたりといろんな魅力がたっぷり。
4-3. Zentrader(ゼン・トレーダー)
3つ目の業者は、ゼン・トレーダーです。
ゼン・トレーダーにもファイブスターズマーケッツと同じく出金手数料がありません。
しかもこの業者は、他にも銀行振込による出金、ビットコインでの出金に対応しており、どれも出金手数料が無料となっています。

土日に取引できたり、無料口座開設と20回の取引で5,000円キャッシュバックが貰えたり、少しずつ人気が出てきている業者です。
5. ビットウォレットの口座開設方法
ではここからはビットウォレットで口座開設し、入出金する方法を紹介します。
「新規ウォレット開設」をクリックします。
「お住まいの国」の選択、「メールアドレス」を記入して「次へ進む」をクリックします。
アカウントの種類を選択する画面が表示されるので、「パーソナル(個人)アカウント」を選択し、「続行する」をクリックしましょう。
確認画面が表示されるので、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「登録する」をクリックしましょう。
上記のような表示が出るので、次に登録したメールアドレスを確認します。
登録したメールアドレス宛てに上記のようなメールが届いてるので、「記載されているURLをクリック」しましょう。
パスワードを設定する画面が表示されます。
半角英数8文字以上のパスワードを記入して「会員情報登録」をクリックすれば口座開設完了です。
5-1. 本人確認書類の提出も必要
ビットウォレットで入金をするために本人確認書類の提出も必要です。
口座開設後、ログインをして本人確認書類の提出をしましょう。
本人確認書類の提出の際にセルフィー(カメラを使った承認)があるので、本人確認書類の提出はスマホから行うと便利です。
ビットウォレットにログインすると右側にある「メニュー」をタップすると上記のような表示が出てきます。
メニューにある「ご登録情報・設定」をタップすると「アカウント情報」の項目があるので、まず名前や住所などの登録をしましょう。
この内容を元に本人確認書類の情報を確認するので、書類と同じように名前や住所の登録をしましょう。
次に一番下の項目に「各種証明書」があるので、ここから本人確認書類の提出をします。
※私はすでに本人確認書類の提出をしているのでステイタスが承認済みになってますが、書類提出前は「未提出」と表示されてます。
ビットウォレットでは①顔写真付き本人確認資料、②現住所確認資料の2つの書類の提出が必要となります。
①顔写真付き本人確認資料
顔写真付き本人確認資料、セルフィーの順で提出します。
顔写真付き本人確認資料に利用できるのは有効期限が1か月以上ある運転免許証、マイナンバーカード、パスポートです。
「資料を提出」をタップして書類の提出をしましょう。
ちなみに提出する際の注意点やセルフィーの流れについては赤矢印で示した「本人確認」や次のページ「詳細を確認」の部分がリンクとなっていて、開くと上記のような詳細の表示があるので内容を確認して提出の参考にされてください。
「ご確認しました。資料の提出を始める」をタップして、顔写真付き本人確認資料の手続きを済まされてください。
②現住所確認資料
現住所確認資料では以下のいずれか1点をご提出ください。
・公共料金の請求書・領収証
・各種銀行やクレジットカード会社の利用明細書・請求書
・印鑑登録証明書
・納税証明書
・住民票の写し(コンビニ発行の場合は、表裏をスキャンしたファイルをご提出ください/複数枚に渡る場合は1つのファイルにまとめてご提出ください。)
※運転免許証、マイナンバーカードなどの身分証明書は、現住所確認資料として受け付けておりません。
注意点として
アカウント開設者と同じ氏名、住所
発行元が記載されており、発行日から6か月以内(日本以外にお住いの方は3か月以内)
と、いう決まりがあるので、本人のもので発行日から6か月以内の書類の提出をしましょう。
「資料を提出」をクリックして書類の提出をしましょう。
ちなみに提出する際の注意点については顔写真付き本人確認資料同様、「現住所確認資料」や次のページ「詳細を確認」の部分がリンクとなっていて、開くと上記のような詳細の表示があるので内容を確認して提出の参考にされてください。
「ご確認しました。資料の提出を始める」をクリックして、現住所確認資料の手続きを済まされてください。
書類が全て揃ってる場合は最短30分で確認作業が完了します。

私はちょっと込み合っていたみたで、1時間程度かかりましたが、すぐ承認されました。
6. ビットウォレットの入金方法
ビットウォレットを利用してバイナリーオプション業者に入金する場合はまず、ビットウォレットの口座に入金する必要があります。
ちょっと面倒ですが、この手間をしておくことで、実際にバイナリーオプション業者で入金をする時に手間なく、すぐ反映されるため必ず済ませておきましょう。
ビットウォレットでは「クレジットカード入金」「ちょコムクレジットカード支払」「銀行口座入金」の3種類を使って入金が出来ます。
ちなみにクレジットカードを使った入金は2種類あり、簡単に違いを紹介すると
・クレジットカード入金 → 最初にカードを登録&承認してから入金。2回目以降は番号など記入なしで即入金が可能
・ちょコムクレジットカード支払 → その都度カード情報を入れる必要があるが、即入金が可能

クレジットカード入金の場合カードの承認に時間が少しかかるので、すぐに入金したい人はちょコムクレジットカード支払がおすすめ
ではここから実際に入金方法別に入金する流れを紹介します。
最初にクレジットカード入金をする方法を紹介します。
6-1. クレジットカード入金
まずクレジットカード入金をする前にカード情報の登録する必要があります。
サイドメニューの「ご入金」→「カードの登録」をクリックしましょう。
カード情報を登録する画面が表示されます。
登録情報
・カード番号
・有効期限
・カードの名義
・カードの登録住所を記入
内容に従って登録やチェックを入れましょう。
登録情報
・カードの電話番号を記入
内容を確認して情報の間違いが無ければ「ご入力内容の確認」をクリックし、手続きを進め登録を完了させましょう。
これで登録完了です。カードの承認に入るので、承認されたら入金が可能になります。
入金するにはサイドメニューの「ご入金」→「カードによる入金」を選択すると上記のような表示が出るので、この画面から手続きをします。
登録情報
① 登録したカード(入金に使うカード)の選択をします。
② JPY(日本円)を選択します。
③ 入金する金額を記入します。
「ご入力内容の確認」をクリックし、手続きを進め入金を完了させましょう。

カード会社によって違いますが、入金手数料が入金額の8%程度が掛かります。
6-2. ちょコムクレジットカード支払
次の入金方法はちょコムクレジット支払を利用して入金する方法です。
- ちょコムクレジット支払
- NTTスマートトレード株式会社が提供するクレジットカードを利用した簡単電子マネー決済です。
通常のクレジットカード入金のようにカード情報を入れるだけで決済できます。

そしてバイナリーオプションで入金が出来ない楽天カードやSMBC系のクレジットカードの入金も出来るのでおすすめの決済方法です。
入金するにはサイドメニューの「ご入金」→「ちょコムクレジット支払」を選択すると上記のような表示が出るので、この画面から手続きをします。
入金額を記入して、「カード情報入力」をクリックします。

上記でも説明したクレジットカード入金よりも入金手数料が安いので、カードを使うならちょコムクレジット支払がお得です。
カード情報を登録する画面が表示されます。
登録情報
① クレジットカード番号
② 有効期限
③ カードの名義
④ セキュリティコードの入力
⑤ メールアドレスの入力
⑥ 電話番号の入力
チェックを入れて、記入したら「確認」をクリックして手続きを進めれば入金完了です。
6-3. 銀行口座入金
最後に、銀行口座入金の説明をします。
入金するにはサイドメニューの「ご入金」→「銀行送金によるご入金」を選択すると上記のような表示が出るので、この画面から手続きをします。
「割当銀行口座情報を表示する」をクリックします。
振込先の情報が表示されるので、指定された銀行に入金をしましょう。
お振込みの際は、下記指定の「口座識別番号」+「お名前のローマ字」を送金元名義に入力してください。