

2017年は『トランプ大統領の誕生』について世界の投資家たちが注目していますが、今特に注目されているのは欧州(EU)で行われる選挙などの政治イベントです。
なぜ欧州(EU)の政治イベントが注目されているのかというと、イギリスが2016年6月24日にEU離脱を問う国民投票で離脱が決定したことにより欧州各国からEU離脱の動きが見られつつあるからです。
そこで今回、欧州の政治イベントが日本にどんな影響を及ぼすのか解説していきましょう。
このページでは欧州(EU)で行われる政治イベントの開催日時や注目ポイントを紹介していきます。
欧州の政治イベントをチェック
2017年は欧州各国で選挙やサミットなどが目白押しです。それでは、いつ実施されるのか向こう6カ月の欧州政治イベントを早速見ていきましょう。
●オランダ総選挙
日程:2017年3月15日(水)開催。 内容:EU離脱派ウィルダース党首とEU残留派ルッテ首相による選挙。結果・・・EU残留派ルッテ首相が勝利。
●フランス大統領選挙
日程:2017年4月23日(日)・5月7日(日)に開催。 内容:フランスは2回投票制を取っており、今回は4名の候補者が出馬します。その中でEU離脱派ルペン氏とEU残留派マクロン氏に注目です!結果・・・未定
●イタリア与党・民主党の党首選
日程:2017年4月30日(日)に開催。 内容:イタリアのレンツィ前首相再任の公算が高い。議会総選挙前倒しになる可能性有り!結果・・・未定
●イタリアG7首脳サミット(会議)
日程:2017年5月26日(金)~27日(土)に開催。 内容:新リーダーの顔合わせ。今年はイタリアで開催されます。内容次第では為替相場に大変動が起きるので注目しておきましょう!結果・・・未定
●フランス国民議会選挙
日程:2017年6月11日(日)、18日(日)に開催。 内容:2012年の選挙ではオランド氏が率いる中道・左派勢力が過半数を確保しました。しかし今回行われる国民議会選挙では、中道・右派勢力が過半数を取れるかがポイントです。ルペン氏率いる国民戦線も議席数を伸ばすと見られているので要チェックです。結果・・・未定
6月までの欧州政治イベントを紹介しました。今年は特に選挙が多いので内容次第では値動きが大きく見られるのではないかと予想しています。
最も注目しておくべき欧州の政治イベント
どのイベントも注目度は高いですが、特に大きく値動きが見られると予想している政治イベントはずばり『フランス大統領選挙』です!それでは、今回フランス大統領選挙の中でも注目されているルペン氏とマクロン氏に焦点を当ててみたいと思います。
【国民戦線】ルペン氏

EU離脱を掲げる極右政党の女性立候補者。2017年3月には候補者として公約である『EUからの離脱・移民難民の制限』について取り組む考えを示しました。
現在フランスでは移民や難民によるテロ事件や雇用面での不満が上がっているため、ルペン氏を支持する人も多くいます。もしルペン氏が当選して、大統領になったらEU離脱に関する国民投票を行うと考えを示しているためユーロは下落する可能性が高いです。
【中道派】マクロン氏

中道派で無所属の男性立候補者。政策としてはEUの再建や治安の安定などテロの対策にも力を入れています。
また、経済相として勤めていたため企業や雇用情勢にかかわる政策について取り組むと市場は期待しているようです。マクロン氏が当選したら、雇用や労働市場に力を入れていくのでフランスの経済情勢が良くなると期待されユーロ高になる可能性が高いでしょう。
おすすめ取引方法
今回のフランス大統領選挙は、イギリスのEU離脱についての国民投票が行われた時と同じような現象が起こるのではないかと思います。

上の画像を見ると分かりますが、2016年6月23日にイギリスで行われたEU離脱についての国民投票では『EU離脱に賛成する』という結果によりGBP/JPY(ポンド円)が下落しています。
【今回のフランス大統領選挙でEUR/JPYを選んで取引をするなら・・・】ルペン氏勝利▶EU離脱に向けて動く▶ユーロ安円高へ(EUR/JPYだとLowでエントリー)
マクロン氏勝利▶EU再建と雇用の安定化図る▶ユーロ高円安へ(EUR/JPYだとHighでエントリー)
以上の2つを覚えておくと、取引のチャンスが掴みやすいので注目しておくといいでしょう。
このように相場がはっきりと分かれやすい時は、最低入金額が5,000円で始めやすくペイアウト率が2倍のハイローオーストラリアで取引をしてみてはいかがでしょうか?
- HighLow Australia【ハイローオーストラリア】
-
入出金トラブルゼロのおすすめ海外業者!!
ハイローオーストラリアでは、スマホアプリに対応しています。また、国内銀行振込に対応し入出金面でのトラブルゼロ!今から海外バイナリーオプションをはじめるなら、口コミで評判が良いハイローオーストラリアで決まり!!